東京国立博物館の穴場、法隆寺記念館について。
こんにちは。 私は東京国立博物館に足を運ぶのが好きです。本館、平成館、東アジア館も見どころたっぷりで素晴らしいのですが、意外に知られていないと思われるのが法隆寺記念館です。 明治に入ってから法隆寺から皇族に献納された品々…
こんにちは。 私は東京国立博物館に足を運ぶのが好きです。本館、平成館、東アジア館も見どころたっぷりで素晴らしいのですが、意外に知られていないと思われるのが法隆寺記念館です。 明治に入ってから法隆寺から皇族に献納された品々…
こんにちは。 浦島太郎の物語、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 貧しいながらも心優しい漁師で、いじめられてる亀を助け、乙姫のいる竜宮城に行って、帰ってきたら何百年も時が流れて、玉手箱を開けたらあっという間に…
こんにちは。 今回は奈良時代に関する本『平城京のごみ図鑑』です。 平城京で発掘されたごみを通して、あまりにも生活感あふれる彼等の日々について紹介している一冊です。 とても面白い本でした。 『平城京のごみ図鑑』 奈良時代に…