「したければして、したくなければしない」ファラオ、人々と神々を喰らう。 ウナス王のピラミッドテキスト『食人呪文(呪文273,274)』
こんにちは。 紀元前文学その19は古代エジプト第五王朝のウナス王のピラミッドに刻まれた呪文、いわゆるピラミッドテキストです。 成立年代は遅くとも呪文が彫り込まれた紀元前24世紀に成立していましたが、そこから遥か昔には成立…
こんにちは。 紀元前文学その19は古代エジプト第五王朝のウナス王のピラミッドに刻まれた呪文、いわゆるピラミッドテキストです。 成立年代は遅くとも呪文が彫り込まれた紀元前24世紀に成立していましたが、そこから遥か昔には成立…
こんにちは。 ヒエログリフ文法語り、第11回目は不定詞です。 To+動詞の原型――。英語の授業でうんざりするほど耳にしたことがあるのではないでしょうか。 日本中の中学生を悩ませた不定詞、古代エジプト語にもあるのです。 あ…
こんにちは。 ヒエログリフ文法語り その10。 ついに動詞構文の状態形です。動詞につく人称代名詞の活用の仕方、2種類ありましたよね。sdm形とsdm-f形。それぞれ現在形と過去形という理解をしていたかと思います。もう覚え…