Polar Mは京都在住のギタリスト・ミュージシャンです。
国内外のレーベルから作品をリリースしており、繊細なサウンドスケープを特徴としているようです。
エレクトロニカを好むような人達の琴線に触れるような音楽でしょう。
本作Hopes Goes Onは同じ京都のレーベルnight cruisingからのリリースされた3rd Albumです。
Hopes Goes Onの素敵なところ ギタリストとしてのPolar M
触れたら壊れてしまいそうな、きめ細やかなサウンドスケープを創り上げているのは柔らかに揺らめきあう生音と電子音です。
つま弾かれるアコースティックギターとそっと絡まり合うピアノ。
揺らめきながら溶けていくシンセ。
エレクトリックギターの玲瓏な音色。
心地よく可憐な打ち込みのビート。
決して大胆過ぎずかといって控えめすぎず、絶妙につけられる緩急。
精緻に繊細に構築された世界は決して壮大ではありませんが、息を呑むほど圧倒的です。
澄んだ音色が散りばめられた透明感の漂う、儚くも完成された一枚と言えるでしょう。
コメントを残す