とうきょう砂漠のアレクサンドリア

search
  • エジプト旅行記
  • 紀元前文学
  • 歴史関係書籍
  • ヒエログリフ文法
  • 音楽(ジャンル別)
  • 音楽(レーベル別)
  • ポストロック(アーティスト別)
  • エレクトロニカ(アーティスト別)
  • ポスト・クラシカル(アーティスト別)
  • スロウコア/サッドコア(アーティスト別)
  • 中東インディーズ(アーティスト別)
menu
  • エジプト旅行記
  • 紀元前文学
  • 歴史関係書籍
  • ヒエログリフ文法
  • 音楽(ジャンル別)
  • 音楽(レーベル別)
  • ポストロック(アーティスト別)
  • エレクトロニカ(アーティスト別)
  • ポスト・クラシカル(アーティスト別)
  • スロウコア/サッドコア(アーティスト別)
  • 中東インディーズ(アーティスト別)
キーワードで記事を検索
FGO聖地巡礼

FGO聖地巡礼(オジマンディアス編 part3)

2018.12.23 smbc-man

こんにちは。 FGO聖地巡礼オジマンディアス編、最後はカイロ周辺編です。 (FGO的)聖地探索 オジマンディアスとご対面 エジプト考古学博物館 ここはオジマンディアスのご本人様と対面できます。 そう、ミイラです。撮影はN…

FGO聖地巡礼

FGO聖地巡礼(オジマンディアス編 part2)

2018.12.23 smbc-man

こんにちは。 オジマンディアスの聖地巡礼 その2です。前回と同じくらいオジマンディアスにゆかりの深い聖地です。ラムセウムです。ラムセス2世葬祭殿です。 そう、光輝の大複合神殿 (ラムセウム・テンティリス)です。 (FGO…

FGO聖地巡礼

FGO聖地巡礼(オジマンディアス編 part1)

2018.12.23 smbc-man

こんいちは。 今回のFGO聖地巡礼は、オジマンディアスです。 紀元前13世紀頃に生きたエジプトのファラオ ラムセス2世。 オジマンディアスはギリシャでの呼び名です。 ヒッタイトとの平和条約締結に至ったカデシュの戦い、30…

現代文学

蠢く昭和の情念 車谷長吉 / 赤目四十八滝心中未遂

2018.12.22 smbc-man

昭和というとノスタルジックなイメージで描かれることが多いかもしれません。 しかし、車谷長吉の作品は違います。社会の底辺や情念。畳や土の匂いがする、ほの暗い昭和でもがく不器用な人間を描き出します。 特に好きな一冊が赤目四十…

音楽(アルバム別)

絹の手触りのようなエモさを Copeland / You Are My Sunshine

2018.12.20 smbc-man

皆さんエモってジャンル、ご存知でしょうか。 エモい、という日本の語源になったのがエモという音楽のカテゴリーです。 これもざっくり言うと、ロックバンドによる青臭い激情を叩きつけるような疾走感溢れるメロディアスな音楽、という…

現代文学

マッチョ・病的・エネルギッシュさを文学に トムジョーンズ/拳闘士の休息

2018.12.18 smbc-man

今日は僕が一番大好きな本について語りたいと思います。 トムジョーンズの短編集『剣闘士の休息』です。 もう一冊の短編集「コールド・スナップ」は舞城王太郎さんが翻訳しているので、ご存知の方も多いかもしれません。 内容について…

  • <
  • 1
  • …
  • 39
  • 40
  • 41

カテゴリー

人気記事

タグで調べる

ambient (34) drone (12) Electronica (61) emo (19) FGO (26) FGO聖地巡礼(国内) (24) FGO聖地巡礼(東京圏) (7) FGO聖地巡礼(関西圏) (19) FGO関係書物 (15) folk (11) funk (8) hip hop (12) Icelandic music (8) IDM (10) indie pop (8) indie rock (17) jazz (9) math rock (22) morr music (7) post-classical (38) post rock (100) shoegazer (11) Slow Core/Sad Core (33) sub pop (6) temporary residence (11) thrill jockey (7) us indie rock (13) アフリカ (13) インド (7) エジプト (55) エジプト旅行 (11) オジマンディアス (7) ヒエログリフ入門 (9) メソポタミア (10) レバノン (8) 京都府京都市 (11) 古代エジプト (31) 古代オリエント (38) 古代ギリシャ・ローマ (11) 平安時代 (16) 文法 (7) 日本 (20) 江戸時代 (7) 筆者のお気に入り (12) 轟音ポストロック (23)

著者のお気に入り

  • ガレージロック・リバイバルのバンドたち ~ロックンロールが描いた衝動の軌跡~

    ガレージロック・リバイバルのバンドたち ~ロックンロールが描いた衝動の軌跡~

  • Mice Paradeのアルバムについて。精緻なリズムが織りなす、凛としたサウダージ

    Mice Paradeのアルバムについて。精緻なリズムが織りなす、凛としたサウダージ

  • 2018年のエジプト奇譚(アクセル旅行記)part.6 王様はタクシードライバー編

    2018年のエジプト奇譚(アクセル旅行記)part.6 王様はタクシードライバー編

  • African Piano / Dollar Brand 雄大でオーガニックなアフリカン・ジャズピアノ

    African Piano / Dollar Brand 雄大でオーガニックなアフリカン・ジャズピアノ

  • 聖書時代史 新約篇/佐藤研 ~聖書を通して覗き見る、イエスが残した波紋の道行き~

    聖書時代史 新約篇/佐藤研 ~聖書を通して覗き見る、イエスが残した波紋の道行き~

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

©Copyright2022 とうきょう砂漠のアレクサンドリア.All Rights Reserved.