Sonicbratのアルバムについて。夏夜の静寂、東南アジアのノスタルジー
こんにちは。 Sonicbratはシンガポール出身のDarren Ngによるソロプロジェクトです。 敢えてカテゴライズするなら、ポスト・クラシカルになるのでしょうか。 土台にあるのはクラシックな素養だと思われます。しかし…
こんにちは。 Sonicbratはシンガポール出身のDarren Ngによるソロプロジェクトです。 敢えてカテゴライズするなら、ポスト・クラシカルになるのでしょうか。 土台にあるのはクラシックな素養だと思われます。しかし…
こんにちは。 にせんねんもんだい(nisennenmondai)は1999年に結成された東京を拠点に活動する3人組のインストゥルメンタル・ロックバンドです。 その音楽性はポストロック/エクスペリメンタルロック/ノイズロッ…
こんにちは。 Tramは1998年にイギリスで結成された2人組ユニットです。 スロウコアやインディーロックとしてカテゴライズされることが多いようです。物憂くスロウな楽曲からは、ブリティッシュロック的な気品が感じられます。…
こんにちは。 karateは1993年にマサチューセッツ州で結成されたロックバンドです。 ジャンルとしては、USインディー/ポストハードコア/スロウコアになるのでしょうか。サウンド全体を覆う生々しい空気感と抑制された緊張…
こんにちは。 Efは2003年に結成されたスウェーデン出身のロックバンドです。 カテゴリーとしてはポストロックになるでしょう。Explosions in the Sky的な叙情性と、Sigur Ros的な妖精感を帯びた壮…
こんにちは。 MSYLMAはサウジアラビアはメッカ在住のボーカリスト/ミュージック・プロデューサーです。 中東ビートメーカーの顔役とも言えるZuliの作品にも参加をしているため、ご存じな方も多いかもしれません。 ベースミ…
こんにちは。 Gel:はフランス出身のJulien Locquetによるソロ・プロジェクトです。 ジャンルとしては、エレクトロニカになるでしょう。泡沫のように揺らめく柔らかな電子音が織りなす、メランコリックで繊細なサウン…
こんにちは。 The Six Parts Sevenは1995年にオハイオ州で結成されたインストゥルメンタル・ロックバンドです。 ジャンルとしてはポストロックになるでしょう。伸びやかなエレクトリックギターが織りなす、素朴…
大規模改修に伴う長期休館が迫っているので、江戸東京博物館に足を運んできました。 人が多すぎて若干気圧されていたこともあり、ガッツリは見ていないのですが。とはいえ、再開館は令和7年度。気に入ったモノはしっかり目に焼き付けて…
こんにちは。 Midwifeはコロラドを拠点に活動するMadeline Johnstonのソロプロジェクトです。 その音楽性としては、スロウコアやドリームポップに属するものになるかと思います。自身の音楽をヘヴンメタルとも…