Euphoriaというポストロックバンドについて。自然体の爽快感と日常を彩る、伸びやかな旋律。
こんにちは。 Euphoriaは2001年に東京都で結成された3人組のロックバンドです。 彼等の音楽はポストロックにカテゴライズされることが多いのですが、ゆったりとした自然体のサウンドを特徴としています。 またボーカルの…
こんにちは。 Euphoriaは2001年に東京都で結成された3人組のロックバンドです。 彼等の音楽はポストロックにカテゴライズされることが多いのですが、ゆったりとした自然体のサウンドを特徴としています。 またボーカルの…
夫のツタンカーメンが死んだのはクッソ暑い洪水の季節だったけど、まあ結構前から手足の壊死が進行してたし、体中から鼻が曲がりそうな異臭を放ってたし、もうどんな顔してお見舞いに行きゃ良いのか分かんないし、かと思えばぽっくり逝…
むしゃくしゃしてやった。 part1はこちら。Part2はこちら。 Part3から登場する人物と実物 Boards of Canada 物語中のキャラ 先生。深窓の腹黒系令嬢。 実物 リンク !!!(chik chik …
角部屋の孤独 最近、何かと寂しいと感じることが多い。 自分の状況を考えれば当然だとは思うし、その感覚は無理やり押し殺したり否定したりするものでもないとも思う。 だって、僕の感情は外部の状況に対して自然な反応をしているのだ…
人っ子一人いない雑木林を歩いてたら「ほう、あのガキがこんなに大きくなるとはな」ってイケメンボイスが、おいおい拡声器を使ってんじゃないかってくらいの大音量で轟いて、俺は思わず「うわあうおあ!?」と叫んでのけぞった。 周囲を…
こんにちは。 グランジはワシントン州の都市シアトルで発生した音楽ジャンルの一つです。 90年代前半に流行したロックミュージックに属するカテゴリーで、 パンクロックとヘヴィメタル(バンドによってそのバランスは異なれど)を併…
こんにちは。 紀元前文学第21回は古代ギリシアの『イリアス』です。アカイア(ギリシア)軍とトロイア軍との戦いを描いた英雄譚であり、古代ギリシア文明が生んだ最古にして最高の叙事詩とも称されることもあります。 同じくホメロス…
こんにちは。 『ブッダチャリタ』は、1~2世紀頃のインドで成立したブッダの生涯をまとめた伝記です。 ブッダの全生涯を記したものとしては最も成立年代が古く、完全な仏伝とされています。 著者はクシャナ朝カニシュカ王にも尊敬さ…
こんにちは。 古代ギリシア文明、興味のある方も多いかと思います。 素晴らしい文学や芸術、民主政治の原点、数多の英雄。現代に最も影響を与えた古代文明と言えるでしょう。 そんな古代ギリシア文明への入門にお勧めの本をいくつか紹…