お知らせ ※7/3修正
一度は閉鎖をしたのですが暖かい言葉やシャキっとするような言葉を頂いたため、更新を暫定的に続けることにしました。 ただ、更新頻度は不定期(ムラがある)になります。また、音楽に関しては7月中旬以降、取り上げる内容が少しずつ変…
一度は閉鎖をしたのですが暖かい言葉やシャキっとするような言葉を頂いたため、更新を暫定的に続けることにしました。 ただ、更新頻度は不定期(ムラがある)になります。また、音楽に関しては7月中旬以降、取り上げる内容が少しずつ変…
こんにちは。 4 Channels Clubは中国出身の馬堯(马尧、Ma Yao)によるソロユニットです。 ジャンルとしてはポストロック/インディーロック/ゲーム音楽。レトロゲーを思わせる8ビットのチップチューンのポスト…
こんにちは。 Galaxie 500は1987年にマサチューセッツ州で結成された3人組のロックバンドです。 スロウコア/サッドコアと後に呼ばれるアーティストに絶大な影響を与えた先駆的存在として揺るぎない評価を得ていますが…
こんにちは。 Seamは1991年にBitch MagnetのSooyoung Parkを中心に結成されたUSのロックバンドです。 ジャンルとしてはインディーロック/ポストハードコア/スロウコアといったタグ付けをされるこ…
こんにちは。 Sigur Rosは1994年に結成されたアイスランド出身のロックバンドです。 ジャンルとしてはポストロック/アートロック/ドリームポップといったタグ付けをされることが多いようです。時期によって作風はだいぶ…
こんにちは。 Enemiesは2007年に結成されたアイルランド出身のロック・バンドです。 ジャンルとしてはポストロック/マスロックということになるかと思います。清涼感のあるエモーショナルなサウンドと、繊細で複雑なアレン…
こんにちは。紀元前文学第35回はバニロニアの『悪霊に対する呪文』です。 紀元前二千年紀前半ころ、バビロニア人は様々な病気は全て悪霊の仕業だと理解していました。つまり、この『悪霊に対する呪文』は、病気を治すための呪文という…
こんにちは。 Aghane Servicetはレバノンを拠点にしている音楽集団です。 ジャンルを付すのは非常に難しいのですが、アラビアの伝統音楽・ポップミュージックとヨーロピアンなキャバレーの雰囲気を一体化させたサウンド…
こんにちは。 33.3はコネチカット州で結成されたインストゥルメンタル・バンドです。 ジャンルとしてポストロックとして語られることが多いようです。ギター、ベース、そしてチェリスト/ベーシストという変わった編成を特徴として…
こんにちは。 Adebisi Shankは2006年にアイルランドで結成されたインストゥルメンタル・ロックバンドです。 ジャンルとしてはマスロック/ポストロックになるでしょう。疾走感あふれるエネルギッシュでテクニカルなサ…
こんにちは。 Mouse on the Keysは2006年に結成された3人組のインストゥルメンタル・バンドです。 ジャンルとしてはポストロックというタグ付けを付されることが多いようです。ドラムスとキーボードが織りなすジ…